助成金交付対象研究者募集要領

膜構造技術の分野において、研究活動を行う研究者または、研究機関に対し慎重審議の上、下記により研究費の全部または、一部を援助します。

1. 助成金の交付対象

膜構造技術分野において研究活動を行う研究者又は研究機関を対象として、下記に対し助成金の交付を行います(但し、研究・開発期間を2年以内とする)。

  1. 新しい膜材料、膜材料の新しい機能や性能、用途、及びリサイクル等に関する研究開発に対する助成
  2. 膜面の力学特性や新しい加工法、架構法、解析方法等に関する研究開発に対する助成
  3. 膜構造物やこれに限らない膜構造の新しい用途、防火性能、環境性能(温熱、音等)、デザイン、環境負荷等に関する研究開発に対する助成
  4. 膜構造技術に関する学会・研究会などに対する助成
  5. 膜構造技術に関する国際交流に対する助成
  6. その他本財団の目的を達成するために必要な事業に対する助成
2. 応募の資格
  1. 大学・研究所等の公共的研究機関に所属する研究者又は研究機関とします。但し、同一の研究について他の財団の助成金等を受けていないものとします。
  2. 前年度までに、当財団の助成金を受理されている方は、研究実績を報告終了していることを原則とします。

 

助成金交付要項と申請書

令和5年度

助成金交付要項(PDF:218KB)

助成金の交付申請フォーム

English

Grant Application Information(PDF:84KB)

Grant Application for Research(Word:47KB)

 

 

 

奨学金給付募集要領

1. 給付の趣旨

公益財団法人能村膜構造技術振興財団は、膜構造技術に関する研究開発及び国際的な交流に対する助成並びに人材の育成を行うことにより、膜構造技術の振興を図り、もって科学技術と社会経済の発展に寄与することを目的とする。
このうち「奨学金事業」は、膜構造技術の発展の為優秀な人材育成に資するために、奨学金を給付するものです。

2. 募集概要
給付額
博士前期課程 月額3万円
博士後期課程 月額5万円
給付期間
令和6年4月より正規の最短修業年限終了時まで
募集人員
3名程度
申込締切日
令和5年10月31日 24:00必着
決定時期
令和6年3月決定
初年度給付開始時期
令和6年4月
3. 申込資格および条件

近年、膜構造技術に関わる科学技術が広範囲に亘っていることなどに鑑み、現在の専攻分野や所属研究所等には制限は設けません。但し、以下の条件を満たす方を対象といたします。

  1. 大学の博士前期課程に在籍し、博士後期課程への進学を希望するもの、または現在博士後期課程1年もしくは2年に在籍するもの。
  2. 学業、成績、人物ともに優秀で、指導教官等の推薦を受けられるもの。
  3. 大学の博士前期・後期課程に在籍している者であれば、国籍は問いませんが、申込は全て本人が日本語で申し込むこと。
4. 給付内容及び取扱いについて
  1. 給付金額は本人口座へ振込、原則として四半期ごと(4,7,10,1月)に3か月分を、前払い。
  2. 返還の義務はありません。
  3. 給付開始時期は令和5年4月以降で、給付期間は給付開始から正規の最短修業年限(最長4年)までとします。ただし、当財団の規程に照らし合わせて、奨学生として相応しくないと判断された場合は奨学金の給付を中止することがあります。
5. 募集人員

3名程度

6. 申込方法

ホームページより「奨学生願書」「奨学生推薦書」をダウンロードして、必要事項を記入後、財団宛にメールで送付してください。

申込先メールアドレス
nohmuramaku@mb.taiyokogyo.co.jp
※メール送信後1週間以内に受付完了の返信メールが届かない場合は、お問い合わせフォームから連絡をお願いいたします。
お問い合わせフォーム

7. 審査方法と結果通知

審査は審査委員会において厳正に審査を行い、採否結果を令和6年3月までに申込者本人に通知します。
ただし、応募者の進路を考慮する意味で、令和5年12月中旬(予定)には、内定の通知をいたします。

8. 受給者の責務
  1. 奨学受給中は財団の求めに応じて「就学状況報告書」を提出していただきます。(報告は年2回、報告が無い場合はには支給を停止することがあります。)
  2. 給付を受けられた方は、当財団が開催する奨学生交流会などに出席していただきます。
  3. 本奨学金は、返済の義務は無く学業終了後の進路は自由です。進路が決定しましたら「進路報告書」を提出していただきます。
9. 個人情報の取扱いについて

応募書類から得た情報は、審査および事務局内資料作成・応募者本人および推薦者への連絡作業のみに使用します。
また、本人の同意なく、採択後の情報公開(氏名・所属・研究概要)目的以外に公表することはありません。

 

奨学金給付応募要領と申請書

令和5年度

奨学生願書(博士課程前期)(Excel:12KB)

奨学生願書(博士課程後期)(Excel:12KB)

奨学生推薦書(Excel:10KB)

お問い合わせ先メールアドレス
nohmuramaku@mb.taiyokogyo.co.jp